2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の「民主化運動」への憧憬と日本政治

2014年12月4日の朝日新聞の社説によれば、台湾での統一地方選に見られる民意は、「民主化をかたくなに拒む中国」が向き合うべき相手である。この民意の背景には、サービス貿易協定への反対運動の「ひまわり学生運動」がある。香港における「雨傘革命」も、20…

想起すべき国民の「責任」

安倍晋三首相が解散・総選挙を決めてから、種々の議論がなされている。中でも私が着目しているのは、今回の選挙が安倍政権を崩壊させる好機であるという言論である。確かに、アベノミクスは資本主義を推し進めて貧富の差を拡大したようにしか見えない。また…

川内原発再稼働に社会の選択を見る

川内原発の再稼働が決定したが、2014年11月8日の『朝日新聞』でも指摘されているように、この意味は重い。高橋哲哉が『犠牲のシステム 福島・沖縄』で鋭く切開するように、福島原発の放射能漏れは「想定外」などではない。「想定内」であったからこそ、大都…

本質的な極悪人は存在するか

数年前のものだが、「アイ・アム・レジェンド」という映画がある。そこでは、ガン治療薬から突然変異したウィルスが世界中で猛威を振るい、90%の人間は死亡、健全な生存者は1%にとどまり、残りの9%は「ダークシーカー」と呼ばれる食人鬼と化している。そ…

「ネトウヨ」は妥当な用語ではない

2014年2月11日朝刊の「田母神氏 60万票の意味」によれば、東京都知事選で田母神氏を支持したのは「ネトウヨ」と呼ばれる層である。「ネト」は「ネット」を指し、「ウヨ」は「右翼」または「保守」を指す。翌日の朝刊には宇野常寛氏が、「ネトウヨ」の膨張の…